2010年12月08日10:05
パソコン修理 Gateway NV59C-H54D/K
カテゴリー
今回のご依頼は埼玉県から…
液晶修理を保証期間内っだたのでメーカーに依頼したところ
保証の対象外とのことで5万円強の見積もりでキャンセルしたそうだ…

届いて確認すると…

ありゃ…割れっちゃっています
早速見積もりを依頼者に報告すると…
即OKの返答を頂き発注…
返答を頂く前に業者に在庫と適合確認を取っていたが、
OKを頂いたのが金曜日の17時を回ってしまったので月曜日の発送火曜日着となってしまった…
液晶が届いて交換…
仕上がりは…

今回は25000円程度で完治…
液晶のカバーは丁寧に外さないと危険な品だった…
追記…
最近のノートはかなりの軽量化が進んでいる…
このGatewayのノートも液晶部分は非常に薄く軽い素材…
そのくせ液晶の保護的強化は全く進んでいない…
今回もノート自体に外傷は見当たらない…
このような事故が多発するのではないかと思われる…
ワイドな液晶は中央から開閉動作を丁寧に行う必要があるのでは…
むやみに角をもっての開閉は強く行わない方が良い気がした…
液晶修理を保証期間内っだたのでメーカーに依頼したところ
保証の対象外とのことで5万円強の見積もりでキャンセルしたそうだ…
届いて確認すると…
ありゃ…割れっちゃっています

早速見積もりを依頼者に報告すると…
即OKの返答を頂き発注…
返答を頂く前に業者に在庫と適合確認を取っていたが、
OKを頂いたのが金曜日の17時を回ってしまったので月曜日の発送火曜日着となってしまった…
液晶が届いて交換…
仕上がりは…
今回は25000円程度で完治…
液晶のカバーは丁寧に外さないと危険な品だった…
追記…
最近のノートはかなりの軽量化が進んでいる…
このGatewayのノートも液晶部分は非常に薄く軽い素材…
そのくせ液晶の保護的強化は全く進んでいない…
今回もノート自体に外傷は見当たらない…
このような事故が多発するのではないかと思われる…
ワイドな液晶は中央から開閉動作を丁寧に行う必要があるのでは…
むやみに角をもっての開閉は強く行わない方が良い気がした…